尾瀬トレイルワーク編

私たち登山者は、山の中で、きれいな空気を吸い、すばらしい景色を眺め、時には人との貴重な時間を過ごします。登山を通して心身が健康になること、余暇の楽しみが増えることで、自分の人生を充実させています。
それらの恩恵を受けている私たちの足元には、道があります。
山に親しむ登山者の手で、未来に残る道をデザインしませんか?
自分が作った道を、日々たくさんの人が歩く。道があることで、周囲の生態系や植生が守られる。
道づくりは、登山とは異なる面白さと感動を与えてくれる、山の新たなアクティビティです。
※本イベントは群馬県委託事業(尾瀬登山道整備ツアー2024企画運営業務)の一環となります。

講師
館山美和さん
尾瀬ガイド協会・一般社団法人 尾瀬登山道整備部

グリーンシーズン☘️ 尾瀬や群馬北部周辺の登山ガイドをしています。プライベートでは変形菌や菌類など土壌中と植物の繋がりはとても興味深く。。。現在勉強中です。
スノーシーズン❄️ 片品村エリアのスキー場でSnowboard &Snowsurf Lessonをメインで開催しています。
春ごろには山へ滑りに行ったりと季節に合わせて楽しみ片品村で活動をしています。
神奈川県出身/日本山岳ガイド協会・片品山岳ガイド協会所属/スノーボーダー

講師からのコメント

尾瀬での登山道整備を通じて、自然の中にあるネットワーク、草木はどのような繋がりを持ってその自然の中で共存しているのかを知れる機会になると嬉しいです。木々があって花を咲かせ昆虫が飛び鳥が囀る自然の流れを知って、人と言う目線プラスそこに生きるも動植物の目線を体感できるよう、一緒に尾瀬というフィールドとそこに息づく自然を学びませんか?

カリキュラム

  1. 8月
    テーマ:尾瀬を知り、みんなで整備を考える

    自然環境を守るためには、人が山に入らない方がよいという見方があります。
    しかし、山はすでに人の生活や産業と密接に結びついており、今から人の立ち入りを止めたところで、侵食は止まりません。
    一度人の手が入った山は、荒廃の拡大を食い止めると同時にその景観美を将来に残すために、人の力を必要としています。
    1ヶ月目は、普段の登山とは異なる新たな視点で山を見渡し、生きた風景や植生に思いを巡らせ、登山者一人ひとりにできることを考えます。

    1. オンライン講習
      日程:8月1日(木)19:30~21:00

      内容:オリエンテーション / 講師紹介 / 参加メンバー紹介 / 尾瀬登山道の現状を理解する
    2. オンライン講習
      日程:8月8日(木)19:30~21:00

      内容:学術的価値の高い尾瀬の自然 / 多種多様な動植物ついて学ぶ / 初回フィールドワークに向けた事前準備
    3. フィールド講習
      日程:8月17日(土)〜8月18日(日) 

      場所:一ノ瀬から三平峠

      内容:生息する動植物の種類 / 自然観察による自然物の構造理解 / 生態系の把握 / 自然の景観に溶け込む道づくり
  2. 9月
    テーマ:外来種駆除と水場(排水)整備

    尾瀬にはもともとなかった外来植物の繁殖が目に付く場所が複数あります。これらは尾瀬本来の生態系を脅かすことから、適切な方法での駆除が必要です。なぜそこに外来種が入ってきたのか?また、駆除した後の裸地化した土壌や地形、水の流れについても考えます。そして、この土地で起きた日本の自然開発と自然保護の歴史などのストーリーを一緒に学びながら尾瀬についての理解をさらに深めます。
    2か月目はヨーロッパ原産で、荒野や道路べり、開けた森林地帯に見られる外来種で尾瀬でも見かけることの多い『エニシダ』を駆除します。合わせて登山に欠かすことのできない道中の水場を自然景観に合わせた形を考えながら整備します。

    1. オンライン講習
      日程:9月5日(木)19:30~21:00

      内容:尾瀬に増える外来種とその対策 / 尾瀬の道路建設と自然保護の歴史
    2. フィールド講習
      日程:9月14日(土)〜9月15日(日) 

      場所:一ノ瀬から三平峠

      内容:外来種「エニシダ」の駆除 / 自然の時間軸を考える植生復元 / 崩れを見越した水場の施工方法
  3. 10月
    テーマ:木道修繕・もっと美しい尾瀬に

    昭和30年以前の尾瀬では登山者が自由に湿原を歩いていました。しかし、ぬかるんだ湿原は非常に歩きにくいため、木を切って湿原に敷いたのが木道のはじまりでした。木道が置かれ始めた頃は湿原を歩く登山者も多く、特に木道周辺の湿原が急速に荒廃してしまいました。その後、湿原を守るために木道整備がすすめられ、現在では尾瀬全体の木道は総延長が約65kmにもなります。しかしその一部は長年の使用により傷みが激しく常に整備を継続していかなければならないのが現状です。
    3ヶ月目は多くの登山者の踏圧で傷んだ木道を皆さん自身の手で整備し、人と自然に優しい道づくりを行います。

    1. オンライン講習
      日程:10月17日(木)19:30~21:00

      内容:尾瀬の木道の歴史と現状 / 尾瀬に関わる人々の取り組みと課題 / 未来への展望
    2. フィールド講習
      日程:10月25日(金)〜10月27日(日) 

      場所:一ノ瀬から三平峠

      内容:踏圧侵食を防ぐための木道作り / 侵食防止と歩きやすさのバランスを考える / 人間が嫌いなドロドロ道は植物には必要な土壌、植物の視点で考える観察眼を養う
    3. オンライン講習
      日程:10月31日(木)19:30~21:00

      内容:3ヶ月間の振り返り・学びの共有 / 次のステップアップと今後の道づくりへの関わり方について
期間・募集人数
  1. 参加期間
    2024年8月~10月
  2. 受講料
    99,000円(税込)
    フィールド講習 第1回 旅行代金:25,000円(税込)
            第2回 旅行代金:25,000円(税込)
            第3回 旅行代金:49,000円(税込)

    オンライン講習 全5回 上記フィールド講習代に含む
  3. 定員
    15名
  4. エントリー期間
    2024年6月10日(月)〜 7月31日(水)

参加の流れ

  1. STEP01

    クラブツーリズムのエントリーページよりお申し込みください。

  2. STEP02

    クラブツーリズムより確認のメールおよび書面をお送りいたします。

  3. STEP03

    受講料をお支払い頂き、Facebookグループにご参加頂いた時点でご入学となります。

  4. STEP04

    同期生との交流や、エキスパート講師陣による講座をお楽しみください。

  5. STEP05

    所定のプログラムを修了されると、卒業となります。

受講期間中のご連絡はFacebookグループ内で行います。受講される方はFacebookのご登録およびグループへのご参加が必須となりますので、あらかじめご了承ください。

YAMA LIFE CAMPUS 旅行企画・実施:
クラブツーリズム株式会社

募集中の講座
現在募集中の講座はありません
次回募集をお待ちください
募集予定の講座
現在募集予定の講座はありません
次回の募集をお待ちください